|  | 
          
            | 
 
                  日本最北端の街、稚内の和菓子・洋菓子処「御菓子司 小鹿」へいらっしゃいませ。
 稚内を代表する観光銘菓や郷土銘菓、匠な技で作られた和菓子・見た目やネーミングも楽しい洋菓子、伝統的な製法で作られた洋焼き菓子など品数豊富な商品はみな地元北海道の素材にこだわりぬいた見た目も味も大満足していただけるものばかりです。
 
 「おいしいお菓子で微笑みの時を過ごして頂きたい!」をモットーに思わず顔もほころぶお菓子で賑わう明るい店内を全国の皆様にお届けします。
 
 「どうぞ、いらっしゃいませ!」
 
 
 
		下記の写真をクリックすると、小鹿のおいしさのヒミツを知れちゃうかも!?さらに、お店の中も覗けちゃいます!お買い物気分を味わっちゃおう!!
 
 |  
            |  |  
 
 
 
          
            | 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
          
            | 
豊富なラインナップ!!
 
 | 
 
            | 
                
                 
                  |  |  |  | 
                     
                    わっかない 
                    最北牛乳プリン(1個)
                    ※品切れ |  
                  | 
                     
                    稚内牛乳竹炭シュー(1個)
                    ※品切れ |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  | 
 |  
 
 
          
            |  |  
            | ―父が敷いてくれたレールの上をいま僕が走っている―
 親子二人三脚ならではの『小鹿』の味の秘密に迫る!
 
 インタビュー記事は画像からどうぞ!!
 
 *PDFファイルのため、ご覧いただけるまで多少時間がかかります。(別窓で開きます)
 ページが読み込まれるまで、小鹿のお菓子をご覧になってはいかがですか?
 どれも自慢の一品です!
 
 
  
 
 |  
 
 
 
          
            | 
                
                  |  | 代表取締役からのコメント |  |  |  
            | いらっしゃいませ!
 日本の最北『わっかない』にもお菓子屋さんはしっかりとあります。
 特に昨今はイートインコーナーを設けた洋菓子店が増えている一方和菓子を扱うお店が減ってきています。
 
 2023年8月末現在稚内市の人口は外国人も含め31,195人。人口減少は続いています。どこかで止まるとは思いますが?さて?
 
 それでも市内お菓子を扱う各々の企業、事業所は様々な個性をこらしてお菓子を開発、販売しています。
 
 当店でも北海道の上白糖、小豆、小麦粉、バターはもちろん約30キロ隣の酪農郷『豊富町(とよとみちょう)』の豊富牛乳やノンホモ製法で作られたわが街自慢の『稚内牛乳』等、様々な素材を使い分けオリジナルの商品を多数販売しております!
 
 生活行事にしっかりと対応し『美味しいお菓子で微笑みの時を過ごして頂きたい』をモットーに真摯にお客様と商品に向き合って参ります。
 
 稚内市はもちろん当店へのお越しを心よりお待ちしております。
 
 
 |  
 
 
 
            |  |  
            | 
                 
                   
                     |  | SHOP概要 
                     |  | SHOP名 (有)御菓子司小鹿 |  
                     |  | 住所 〒097-0022 北海道稚内市中央1丁目3-35 |  
                     |  | お問い合わせ こちらのフォームからお問い合わせ下さい。 |  
                       |  | 地図 
                      |  |  |  |